職務内容
内閣府官民人材交流センターでは、
①国家公務員の離職に際して離職後の就職の援助、
②官民の人材交流の円滑な実施のための支援を業務としています。
今回募集する職員は、 当センターが国家公務員経験者の求人・求職者情報提供事業の専用ウェブサイトとして運営している 「国家公務員経験者の求人・求職者情報サイト (※)」
(官民ジョブサイト) の開発・設計及び運用・保守に関する業務を受託事業者と連携して担当します。 なお、採用予定期間においてはシステムの改修及び更改に関する業務も見込まれます。
また、 行政文書の作成保存、 関係部署との連絡調整など上記1の官職として一般行政事務を担当します。
(※国家公務員に対する企業・団体等の求人情報及び再就職を希望する国家公務員の求職者情報を収集し、相互に提供するウェブサイト。 )
求める人材
以下の全ての要件を満たす者
(1) 4年制大学を卒業又はこれと同等以上の学力を有すると認められること。
(2) 大学等卒業後、7年以上の実務経験を有したうえで、 以下のうち、いずれかの実務経験を有し、情報セキュリティ対策、システム開発・運用に関し、十分な能力・経験を有すること。
① 企業や官公庁等での情報システム関連部署での勤務経験が7年以上であること。
② 大学等で情報システム関係の研究経験が7年以上であること。
③ 発注者としてIT(ICT)関係の仕様書作成、調達、受注業者との調整、運用管理の実務経験があること。
(3) 採用予定期間(令和6年4月1日から2年間)にわたり、継続して勤務が可能なこと。