内閣府・内閣府政策統括官(経済財政分析担当、係長級、任期付)

  • お気に入り
  • 応募完了
  • 内定報告
内閣府・内閣府政策統括官(経済財政分析担当、係長級、任期付)
府省庁:
内閣府
部署:
内閣府事務官
職位:
係長級
役職:
政策企画専門職
募集人数:
1名
採用試験:
一般職相当(事務系)
採用形態(任期):
任期付き
任期:
令和6年4月1日(予定)から令和7年3月 31 日
採用形態:
常勤
募集締切:
2024/2/9
採用予定時期:
2024/4/1
勤務地:
東京都千代田区
職務内容
政策統括官(経済財政分析担当)付参事官(海外担当)は、海外経済の動向についての調査、分析及び以下の報告書等の作成に係る業務を行っています。 1「月例経済報告」(海外経済部分)の作成(毎月)
世界経済及び主要諸国の経済動向を調査、分析し、政府の月例経済報告の海外経済部分を作成する業務。
2 「海外経済データ」の作成(毎月) 海外の主要経済統計を収録して統計集を作成する業務。
3 「世界経済の潮流」の作成(年2回) 世界経済の現状及び見通し、我が国の経済財政政策への含意を持つ重要問題について調査、分析を行い、報告書を作成する業務
求める人材
・大学卒業以上の学歴を有する者又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者。
・ 海外経済に関する調査分析を行うため、海外の経済関係資料を調査分析するに足る外国語(英語に加えて、英語以外の言語能力があればさらに望ましい)能力があること。
・ ワード、エクセル等を使用できること。
・ 企業の調査部門や高等教育機関を含む研究機関等において、経済やデータ分析の実務経験が3年以上あること。
・ 経済学及び統計学の知識があることが望ましい。
各府省庁の正式な求人情報はこちらをご覧ください
TOP