内閣府・係長級(非常勤・経済社会システム担当)

  • お気に入り
  • 応募完了
  • 内定報告
内閣府・係長級(非常勤・経済社会システム担当)
府省庁:
内閣府
部署:
内閣府本府計量分析室
職位:
係長級
役職:
内閣府政策統括官(経済社会システム担当)
募集人数:
1名
採用形態(任期):
任期付き
任期:
令和6年4月1日(勤務開始日は相談により決定)から令和8年3月 31 日までの期間。
採用形態:
常勤
募集締切:
2024/3/29
採用予定時期:
2024/4/1
勤務地:
東京都千代田区
職務内容
内閣府本府計量分析室では、年2回公表する「中長期の経済財政に関する試算」(以下「中
長期試算」という。)の作成を担っています。中長期試算は、今後 10 年程度の経済・財政の
動向を試算するものであり、この試算結果は、総理を議長とする経済財政諮問会議において、
政府が掲げる経済再生と財政健全化の進捗状況の評価や中長期的な経済財政政策の議論に
役立てられるなど、経済財政運営に必要不可欠な基盤となっています。
今回募集する職員には、モデルを構成する各ブロック(マクロ経済ブロック、財政(国・
地方)ブロック、社会保障ブロック、国債ブロック)のうち、いずれか又は複数を担当し、
中長期試算の作成・公表に係る作業に従事していただきます。
具体的には、次の作業を想定しています。
・データの更新作業等
・中長期試算の作成・公表に際して生じる事務作業及び室内の総括作業の支援
・上記の業務を進める過程で生じる各方面との調整・連絡業務
なお、採用予定日前3ヶ月以内の期間に所属していた組織等に係る処分等又は契約の締
結、履行等に関する事務には従事できません。
求める人材
以下の条件に該当する方
(1)大学卒業又は同等以上の学力を有すると認められる者
(2)データ分析等の経験を有する者
なお、以下の分野に関する十分な知識あるいは経験を有する方であれば、尚可とします
が、必須ではありません。エクセル等を用いたデータ分析等の経験がある方を歓迎いたし
ます。
(3)マクロ経済学に関する専門的知識
(4)財政制度に関する知識
(5)国民経済計算等の統計に関する知識
(6)計量経済ソフトウェアのプログラミングの経験
各府省庁の正式な求人情報はこちらをご覧ください
TOP