職務内容
本募集は、経営に関する各種データの収集から分析を通じ、デジタル庁の戦略・政策立案、意思決定プロセスに貢献頂くポジションになります。
デジタル庁の戦略、政策立案に必要な情報、データの企画立案から収集、分析、結果から導き出されるインサイトを用いた提言まで、一連のPDCAに伴走頂きます。
具体的には、デジタル庁における経営企画機能に所属頂き、マネジメントや各部門、各省庁と連携しながら、行政全体のデジタル化を推進するための戦略立案に貢献頂きます。世界のマクロトレンド、デジタル化の潮流を把握し、社会のデジタル化に関する基礎データ、指標などを外部ベンダー様と連携しながら収集、同時に現状の政策、施策の進行を確認しながら分析したデータと突き合わせ、次年度以降の政策立案に貢献頂きます。
各所からの情報集約のみならず、生活者や事業者向けのリサーチの企画立案から実行も業務範囲となります。
具体的な業務内容は、以下の通りです。
1. デジタル庁の重点計画、政策、各種施策立案における基礎分析の実施
a.国内外のマクロトレンドの分析を通じた、社会のデジタル化の潮流、課題の把握
b.各種デジタル指標の収集を通じた、ベンチマークの設定
c.ベンチマークに基づいた、事業KPIの立案、収集、分析
d.その他、必要に応じたデジタル政策、施策における効果の試算等
2. 各種リサーチ業務の企画立案から実行
a.生活者、自治体職員、事業者に対するリサーチの企画立案~実施(態度や実態把握等)
b.庁内チームと連携した、リサーチ結果の公表(ダッシュボード化も含む)
3. 社内外関係者との連携
a.経営層や各部門、各省庁との連携を通じ、経営ニーズに沿ったリサーチ要件の特定
b.各部門、各省との連携、交渉を通じた基礎情報や既存データの収集
【参考情報】
「国のバックオフィス」を支え、未来のあり方をつくる。デジタル庁のコーポレートプランニングユニットとヒューマンリソースユニットの使命」
https://digital-gov.note.jp/n/n16d55bd973c6
求める人材
・事業会社の経営、事業企画部門、またはコンサルティングファームやシンクタンクでの5年以上のアナリスト経験。
・マーケティングリサーチ業務スキル(企画立案から調査設計、発注、分析、提言までの一連の工程を完結できる方。定量分析歓迎)
・計数管理スキル(KPI等の事業指標の立案~管理、に類する業務経験。KPIツリーの策定からモニタリング経験。またはクライアントへの事業計数に関する企画、改善提案経験)