デジタル庁・一般職(非常勤・各府省庁システムの統括・監理)

  • お気に入り
  • 応募完了
  • 内定報告
デジタル庁・一般職(非常勤・各府省庁システムの統括・監理)
府省庁:
デジタル庁
募集人数:
複数名
採用形態(任期):
任期付き
任期:
年度更新
採用形態:
非常勤
募集締切:
2026/3/31
勤務地:
東京都千代田区
職務内容
デジタル庁は、一段高い立場から、各府省が行う情報システムの整備又は管理に関する事業を総合的に締めくくり、これを指導統制すべく、国の行政機関が行う情報システムの整備及び管理に関する行政各部の事業を統括し及び監理しています。
具体的には、国の行政機関が行う情報システムの整備及び管理に関する事業について、予算はもとより、個別の情報システムについての企画立案、執行・運用の監視等を含め、事業の全プロセスを総合的に管理しています(一元的なプロジェクト監理)。必要最小限のコストでデジタル化がもたらす価値の最大化を図るシステム改革を推進するとともに、コスト構造の最適化を図り、利用者がデジタル化の恩恵を実感できる投資を強化できるよう各プロジェクトを方向付けることで、これらの問題の解決に取り組むとともに、デジタル社会の形成を推進する役割を担っています。

具体的な業務内容は、次のとおりです。
・一元的なプロジェクト監理制度の企画
・一元的なプロジェクト監理レビューの実施及びそれに係る企画・全体調整等
・政府情報システムの区分の指定(デジタル庁システム及びデジタル庁・各府省共同プロジェクト型システムの指定)、適用除外制度の管理
・政府情報システムの業務・システム改革の推進(コスト削減、UI・UX改善、デジタル完結、共通機能利用促進等)
・デジタル庁が整備する共通機能の各府省等への展開の企画・支援
・情報システム関係経費全体(一括計上外含む)の見える化(3割削減、費用対効果、予算・決算、行政事業レビュー)
・コスト構造改善等に資するプロジェクト監理手法等の整備
・デジタル・ガバメントの強化に向け、各府省体制の強化及び各府省庁システムの最適化に係る企画・調整
・デジタル庁や各府省庁で整備される情報システムについて、プロジェクトの適切な推進の観点から、予算要求段階から執行段階におけるレビューの実施
求める人材
・大規模情報システムの整備(企画、要件定義、調達、設計、開発、テスト等)から運用・保守等のライフサイクル全体にわたったプロジェクトをプロジェクトマネージャーなどの責任ある立場で推進した経験
・システム化に関する事業企画や業務改革を推進した実務経験
・政府情報システムへの理解・関心
各府省庁の正式な求人情報はこちらをご覧ください
TOP