デジタル庁・プロジェクトマネージャー (エンタープライズ)

  • お気に入り
  • 応募完了
  • 内定報告
デジタル庁・プロジェクトマネージャー (エンタープライズ)
府省庁:
デジタル庁
役職:
プロジェクトマネージャー (エンタープライズ)
募集人数:
複数名
採用形態(任期):
任期付き
任期:
年度更新(※概ね1年~5年の範囲で、年度末に勤務実績考慮の上、双方合意に基づき、更新を行います)
採用形態:
非常勤
募集締切:
2023/03/31
※定員に達した場合、期間内であっても公募を終了する予定です。
※応募の状況により延長する場合がございます。
勤務地:
東京都千代田区紀尾井町
職務内容
具体的な業務内容は、以下の通りです。
・IT利活用推進による各府省庁の働き方改革実現のための仕組みづくり
・エンタープライズシステム展開計画の策定及び実現のための仕組みづくり
・エンタープライズシステムの効率化、高度化、品質向上及び安全な利用の実現
・統合ネットワーク基盤技術担当者、共通基盤技術担当者と協働しデジタル庁が提供するエンタープライズシステムを利用する各府省庁と連携した横断的なプロジェクトの推進及び管理
・継続的な業務の分析による最適化計画の策定と実施
・これらのプロジェクトの進捗、調達、予算の確保及び執行等について、各プロジェクト間の相互の整合性を確保しつつ、計画、調整、管理を実施し、班全体の活動を円滑かつ高品質に維持すること
求める人材
必須スキル
・大規模組織におけるITシステムまたはサービス導入のプロジェクト管理経験5年以上
・グループウェア移行計画の策定および実施、またはグループウェアの利用ポリシーやセキュリティポリシーの策定経験3年以上
・組織横断的なコラボレーションとパートナーシップのスキルを持ち、自律的に取り組みを推進し、問題を納得のいく形で解決、戦略的に考えることができる能力
・曖昧さに対する高い耐性能力と、曖昧さの中でプロジェクトを推進する能力

歓迎スキル
・組織内外とのコミュニケーション能力を含む、優れた対面及び書面によるコミュニケーション能力、権限を持たずに影響力を発揮した豊富な経験
・グループウェアの導入設計及び構築の実務経験
・KPIを重視し、積極的に行動し、継続的な改善、適応、反省、成長に意欲的であること
・新しい技術と研究に対する強い好奇心と積極的に検証する能力
・英語で書かれた技術文書を理解できる語学力

求める人物像
・デジタル庁が掲げるミッション、ビジョン、バリューへの強い共感
・社会全体のデジタル化に向けて、業務を人任せにせず、当事者意識をもって課題を解決していくマインド
・「全体の奉仕者」たる国家公務員に求められる高い倫理観
各府省庁の正式な求人情報はこちらをご覧ください
TOP