職務内容
(1)日本語教育機関における教育課程の認定等に係る専門的、技術的な指導及び助言に関すること。
(2)日本語教育機関の評価に係る専門的、技術的な指導及び助言に関すること。
(3)日本語教育に関する調査研究に係る専門的事項に関すること。
(4)文化審議会国語分科会(日本語教育小委員会)に係る専門的事項に関すること。
(5)日本語教育についての施策や事業の企画及び立案に係る専門的事項に関すること。
(6)その他日本語教育に係る専門的事項に関すること。
求める人材
(1)学歴:
大学院修士課程又は博士課程において、日本語教育又はその関連分野を専攻し、修了していること、又は、これと同等以上の知識若しくは経験を有すると認められる者。
(2)専門性:
以下の全てを満たしていること。
① 日本語教育に関する専門的な実務経験(指導及び研究)を有すること。
② 「日本語教育の参照枠」に関する専門的知見を有すること。
③ 地域における日本語教育または就労者に対する日本語教育に関する専門的な知見と実務経験を有すること。
④ 日本語教育機関における教育課程の編成に係る専門的な知見と実務経験を有すること。
⑤ 日本語教育機関における評価に関する専門的知見を有すること。