求める人材
(1)課長補佐級
大学等(短期大学等を除く。)の卒業(大学院の課程等の修了を含む。)の後、民間企業、官公庁、国際機関、研究機関等において勤務した経験が、令和7年4月1日時点(見込みを含む。)で通算9年以上あること。
(2)係長級
大学等(短期大学等を除く。)の卒業(大学院の課程等の修了を含む。)の後、民間企業、官公庁、国際機関、研究機関等において勤務した経験が、令和7年4月1日時点(見込みを含む。)で通算4年以上あること。
なお、心理学、教育学、福祉及び社会学に関する知識、技術を有していること、また、公務、教育、人材等の分野における勤務経験があることが望ましい。