職務内容
・ 財務省の業務のやり方を時代にふさわしいものにするため、財務省における働き方改革・業務効率化の取組を企画・推進する。
・ 新たな視点から財務省の業務をとらえるとともに、RPAやAI等の新技術やMicrosoft365の機能等を活用して、業務改革・業務効率化に向けた方策を検討・提案・実現していく。
・ 財務省職員の実施する事務について、現状を把握・分析し、課題を特定のうえ、関係部署と連携しつつ、業務フローの見直しを含む業務改革・業務効率化の具体策を推進する。
求める人材
・ 大規模組織における業務効率化及び意識改革に関するプロジェクトの企画・推進の経験(コンサルティング経験含む)があること。(同実務経験が10年以上あり、ビジネスアナリシスに関する技能資格・経験を保有しているとなお可。)
・ ITを活用した組織・事業改革や業務改革に関する知識・経験を有していること。(同実務経験が5年以上あり、ITストラテジーに関する技能資格を保有しているとなお可。)
※必ずしも情報システムに関する業務に限定されるわけではありません。
・ 職員と密にコミュニケーションをとりながら、自らがビジョン・目的・課題を設定して、積極的に具体策を提案し、行動することができること(課題解決能力)。
・ 行政機関において業務を経験しているとなお可。